シャアグリーンガーデン南青山先日オープンして気になってたシェアグリーンにいってきた!最初迷ったけど駅からも近くて行きやすい!中にはお花屋さんとコーヒーショップがありました✨ちゃんとした食事はないのでお散歩ついでに寄るかんじのほうがいいかも?当日はお友達と行ったんですが、娘は珍しく不機嫌でベビーカーから降りてくれませんでした笑泣きすぎてお友達に心配される娘笑07Dec2018babylife
オーガニックベビーフード我が家は離乳食をはじめる時に主人と話し合い、娘にあげるものは有機野菜やオーガニックのものにすることにしました✨産まれてから1番成長する1年。食べたもので身体が作られていくと思うとちゃんとしたものを食べさせたくなる👶🏻オーガニック製品の調達はナチュラルハウス、F&F、ナショナル麻布、クレヨンハウスあたりで買うことが多いです🥕二子玉川のオイシックスの店舗もたまにのぞくかなぁ✨あとおススメなのが毎週末に国連大学でやっているマルシェ🎶同じじゃがいもでもいろんな種類があったり、少量から購入できたりするので便利👏🏻お出かけ用にはこれ!Ofukuroのベビーフード17Nov2018babylife
11ヶ月で卒乳したはなし11ヶ月と4日で卒乳しました!元々完母だった娘。牛乳アレルギーがありミルクが飲めないので卒乳は1歳過ぎてからかなぁと思っていましたが、3回食になってから母乳を欲しがることが少なくなり昼間は離乳食と麦茶のみ。その後夜間断乳して授乳は寝る前と寝起きのみに。卒乳しようと思ったきっかけは、まず歯が8本も生えていて、授乳する度に歯があたって耐えられない痛みに…もうひとつは、寝る前に授乳すると泣くようになってしまったこと。寝る前も、あげれば飲むってかんじで特に欲しがっている様子もなかったので、あげるのをやめてみたらあっさり卒乳してしまいました。卒乳してしばらく経ちますが、もうこの子がおっぱいを飲んでる姿が見られないと思うと急に悲しくなってしまっ...14Nov2018babylife
1st post ブログ始めました✨もうすぐ1歳になる娘をもつママです✨Instagramに書ききれない育児や日常について綴っていきたいとおもいますご興味のある方は覗いていただけたら嬉しいです♡11Nov2018babylife