オーガニックベビーフード

我が家は離乳食をはじめる時に主人と話し合い、娘にあげるものは有機野菜やオーガニックのものにすることにしました✨
産まれてから1番成長する1年。
食べたもので身体が作られていくと思うとちゃんとしたものを食べさせたくなる👶🏻

オーガニック製品の調達は
ナチュラルハウス、F&F、ナショナル麻布、クレヨンハウスあたりで買うことが多いです🥕
二子玉川のオイシックスの店舗もたまにのぞくかなぁ✨
あとおススメなのが毎週末に国連大学でやっているマルシェ🎶
同じじゃがいもでもいろんな種類があったり、少量から購入できたりするので便利👏🏻

お出かけ用にはこれ!
Ofukuroのベビーフード

離乳食始めてすぐくらいの時は食べてくれなかったんですが今はパクパク食べてくれます🙆🏼‍♀️
クレヨンハウスには他であまりみない12ヶ月用がたくさん置いてあるのでたすかる✨
他メーカーでもっと便利なランチボックスとかもあるけど
ほぼ全てにお砂糖が入っていて…
お砂糖はまだあげたくないので極力避けてます。
お出かけの時もジャーにご飯をつめて持っていくお弁当スタイルが基本なんですが
ストックの減りが早すぎて😭
なのでたまにお世話になってます🙏🏻

オーガニックベビーフードって探せばいっぱいあるけどどうしてもペースト状のものが多かったりして、カミカミしたい娘には少し物足りなそう💦
離乳食ももうすぐ卒業かなぁ




東京ママライフ

東京生まれ東京育ち もうすぐ1歳になる女の子のママ 東京でのママライフを綴っていきます✏️

0コメント

  • 1000 / 1000